-
【動画】家庭用精米機「匠味米RC52」レビュー
ずっと続けているぬか漬け用に、新鮮な米糠が好きなだけほしくて、糠のために購入しました。でも、ごはんがおいしくなって感激! いろいろなタイプの精米が楽しめます。 -
ライフスタイルをアップデート – 暮らしを楽に、自分らしく –
布ナプキンや家庭用精米機など、最近やめたことやはじめたことを、簡単にまとめました。暮らし方の見直し、とでもいうのかな。「こうしてよかったなぁ!」ということを記録しています。 -
【簡単レシピ】自家製タバスコ風ソースの作り方
庭で収穫した赤唐辛子がたまってきたら、熟成させてからタバスコ風ソースにしています。どんな料理にもあうので、酸味と辛みが好きな人におすすめです。 -
【キッチン菜園】栄養たっぷり! スプラウトの育て方 – 豆苗とカイワレ大根の食べ頃 –
キッチン菜園を通して、毎日食べる野菜の量が増えました。今回は、豆苗とカイワレ大根の収穫時期についてお伝えしています。 -
【キッチン菜園】栄養たっぷり! スプラウトの育て方 – 豆苗とカイワレ大根の成長 –
キッチン菜園の様子や水やりのポイントをお伝えしています。豆苗とカイワレ大根、ぐんぐん成長してきました。 -
【キッチン菜園】栄養たっぷり! スプラウトの育て方 – 豆苗とカイワレ大根 –
ステイホーム期間中、種や土がよく売れているようですね。我が家のキッチン菜園でも、毎日フレッシュなスプラウトが収穫できています。今回は豆苗とカイワレ大根の育て方です。 -
「Fitbit Charge3」レビュー
腕にFitbit Charge3をつけていることがなじんできたので、使用感をまとめてみました。フィットネストラッカーをはじめて使う方におすすめです。 -
セルフカットにおすすめのバリカン「Panasonicカットモード」レビュー
新しく買ったパナソニックのバリカンが、あまりにも使いやすいので紹介しますね。セルフカットが楽しくなってきました! -
【キッチン菜園】栄養たっぷり! スプラウトの育て方 – アルファルファと発芽ひよこ豆 –
サンドイッチやサラダに使えるアルファルファは簡単に育ちます。発芽したひよこ豆は歯ごたえがよく、豆の味が濃く、缶入りのものより断然おいしい! -
【キッチン菜園】栄養たっぷり! スプラウト育て方 – 種と容器を準備する –
ステイホーム期間中、家庭内で楽しめることとして、スプラウト栽培をスタートしました。まずは、スプラウト栽培の始め方を紹介します。簡単です! -
【簡単レシピ】Anovaでつくるジューシーなガーリックチキン・レモン&ローズマリー風味
大好評のAnovaシリーズ。しっとり仕上げた鶏胸肉に、にんにくやローズマリー、レモンの香りが食欲をそそります。食べごたえも十分! -
【iHerbおすすめ】Physicians Formulaのオールインワン・ウォームヌード・パレット
Physicians Formula(フィジシャンズフォーミュラ)のオールインワン・ウォームヌード・パレット、底が見えるまで使いました。