子ども用の歯磨き粉を選ぶとき、決め手はありますか?
甘そうな味で辛くないもの?
飲み込んでも大丈夫そうなもの?
そもそも、いつから使い始めたらいいの?
なと、はじめて息子用に歯磨き粉を買おうとしたとき(もう数年前のことですが)、けっこう悩みました。
定期的にチェックアップしてもらっている歯医者さんと歯科衛生士さんにも相談しました。
お母さん友だちにきいてみたり、検索してみたり。
そうすると「フッ素が……」とかいろいろでてきますが、もうよくわからなくなってきたので、いつもお買い物しているiHerbで、お気に入りのNow Foodsからでている「Now FoodsソリューションXyliWhite(キシリホワイト)子ども用歯磨きジェル」を、まずは買ってみました。
以来、何度もリピートしています。
詳細を確認すると、フッ化物&SLS不使用、天然甘味料使用、グルテンフリー、ビーガン、SLS(ラウリル硫酸ナトリウム)不使用とあり、子ども用として検査および認定済みだそうです(商品ページより)。
風味は3種類あって、商品ランキングでは、イチゴスプラッシュが「歯磨き粉・ジェル」で1位、「フッ化物不使用」で5位となっていて(2020年8月)、人気があるようです。
次に人気なのがバブルガムスプラッシュで、この3種類の中ではオレンジスプラッシュがいまいちなのかな。
わたしもイチゴスプラッシュを買うことが多いです。
85gが351円で(2020年8月)、3ヶ月以上は使っています。ちょびっとで十分磨けるので、なかなか減らないんですよね。
3種類とも使ったことがありますが、どれも甘い香りなので、息子はいやがったことがありません。
この味がいいとか、あの香りがどうとか、そういうこだわりもないようなので、このシリーズで満足しています。
ぶくぶくと泡立つこともなく、すっきりと磨きやすいのもいいです。
歯医者さんからいただくものを使うこともありますが、結局いつもこれに戻っています。
割引コード「BZR639」をレジで入力すると、新規、リピーターにかかわらず、5%割引になります。
本文中の商品リンクは割引コードつきです。